コンテンツへスキップ
メニュー
  • 初心者向け講習会
  • 中級者向け講習会
  • 検索
  • 初心者向け講習会
  • 中級者向け講習会

PF ー タンパク質結晶X線結晶構造解析に関する講習会、ミーティング等 ー

第4回タンパク質結晶構造解析中級者向け講習会

【第5回中級者向け講習会について】

第5回中級者講習会にお申し込みの方へ
参加の方法はメールにてお知らせしております。参加登録をしたのにその方法がメールで届いていない方は、参加登録時に記入されたメールアドレスが間違っている可能性があります。該当する方は下記宛てにご連絡いただけますと幸いです。
masaki.unno.19[at]vc.ibaraki.ac.jp([at]を@に変えてください。)
また、学生を指導する立場の方は、学生さんにもその旨お伝えください。
参加方法をお知らせいたします。

11月4日に第5回中級者向け講習会を開催いたします。
以下のwebページより参加登録をお願いいたします。
https://pf-form.kek.jp/tanpaku/chukyu/5th/

 

【講習会の動画について】

講習会の動画は、以下のwebページでご覧になれます。
http://research.kek.jp/group/pxpfug/katsudo/shiryo5.html

 

【開催概要】

PF-UAのタンパク質結晶構造解析ユーザーグループ幹事会が主催する第4回中級者講習会ですが、今回は「初中級者が聴きたいこと」をテーマとしています。具体的なテーマですが、「全自動測定について」、「新しいPDBフォーマットについて」、「X線結晶構造解析とクライオ電顕の両方を使った構造生物学」といった項目で経験豊かな講師陣がお話しします。また、「精密化の終わりをどう決めているか」をパネルディスカッションで議論したいと思っています。さらに、初中級者を対象に実習形式として皆様が持ち寄ったPCを使用して「Cootの高度な使い方」について演習を行います。参加者のレベルやニーズに応じてどの項目に参加していただいても構いません。皆様奮ってご参加ください。

【主催】

・PF-UA タンパク質結晶構造解析ユーザーグループ幹事会

【共催】

・高エネルギー加速器研究機構(創薬等先端技術基盤プラットフォーム事業)

【日時】

2019年10月31日(木) 13:30〜

【会場】

東京大学 山上会館

〒113-8654

東京都文京区本郷7丁目3-1(東京大学本郷キャンパス構内)

→交通アクセス・キャンパスマップはこちらをご覧ください。

【プログラム】

プログラムはこちらをご覧ください。

【参加申し込み】

参加申し込みはこちらから。

【募集人数】

100名
※ 会場の都合上、募集人数は100名とさせていただきます。多数の皆様から応募をいただいた場合、できるだけ多くのグループの方に参加していただけるよう、こちらで参加希望者の調整をさせていただくことがあります。

【参加費】

講習会は無料。ただし、参加に係る旅費は支給されません。

【懇親会】

講習会終了後には懇親会を予定しております。奮ってご参加ください。

会費は、教員2000円、学生1000円です。おつりの無いように当日お支払いください。

 

代表世話人:

鯨井 智也(東京大学定量生命科学研究所)

E-mail:kujirai@iam.u-tokyo.ac.jp

お知らせ

Copyright © 2025 PF ー タンパク質結晶X線結晶構造解析に関する講習会、ミーティング等 ー. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes