2024年度タンパク質結晶構造解析初心者向け講習会 【開催概要】 タンパク質結晶構造解析は,タンパク質やその複合体の立体構造を決定するのに最も広く使われている技術です。その進歩により,良質のタンパク質を精製してその結晶を得ることができれば比較的迅速に立体構造を決定することができ,原子レベルでの生物学研究を展開できる時代になっています。しかし,多くの生命科学系の研究者にとって,タンパク質の立体構造の決定は実際以上に難しいものと考えられています。 構造生物学研究センターでは,タンパク質の立体構造決定に興味を持つ初心者の方を主な対象として,講習会を開催します。これからタンパク質の構造解析を始めたいと思われる方に,どのようにして結晶化を行うか,どのように放射光ビームラインでデータを収集し構造解析を行うか,について講義と参加型体験を行って頂きます。また,創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)事業を有効活用する方法についても概説します。 【主催】 ・高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 構造生物学研究センター ・創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS) 【日時】 2025年2月5日(水)、6日(木)、7日(金) 【会場】 高エネルギー加速器研究機構 PF研究棟2階会議室 〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1 → 交通アクセスはこちらをご覧ください。 会場のご案内(施設案内Map) 【宿泊および食事】 本講習会は2泊3日のプログラムですが、機構内のドミトリー (2100円,2600円,3100円/1泊)を利用することが可能です。 *ドミトリーの利用は数に限りがありますので、先着順となります。 *講習会中の食事は、キャンパス内の食堂および喫茶室にて取ることが可能です。 【募集対象と人数】 本講習会は,X線結晶構造解析のご経験がないか,ほとんどない方を対象としています。主にBINDS事業で行う,タンパク質の結晶化とX線結晶構造解析の支援にご興味をお持ちの研究者の方に参加頂けることを期待していますが,大学院生や学部学生等でX線結晶構造解析に興味をお 持ちの方もお申し込み下さい。なお,学生の方は指導教員に了解を得て頂きますようお願いします。結晶構造解析のご経験者で BINDS での支援の詳細をお知りになりたい方におかれましては,本講習会へのお申し込みではなく,下記問い合わせ先まで連絡下さい。 募集人数は15人程度です。基本的に先着順ですが,応募者多数の場合など,できるだけ本企画の趣旨に沿うよう,こちらで参加希望者の調整をさせて頂く場合があります。 【参加費】 講習会:無料 (交通費,宿泊費および食費は別途必要となります。) 【プログラム】 <2月5日(水)> 内 容 13:30 ~ 18:00 (講義) BINDS概要説明 (講義) タンパク質X線結晶構造解析概論 (講義) 全自動結晶化ロボットによる結晶化スクリーニング (演習) 全自動結晶化ロボットのデモンストレーション 標準試料を用いて結晶化スクリーニングを実演します。また、希望者については持参いただいた試料の結晶化スクリーニングを実施します。 <2月6日(木)> 9:00 ~ 12:00 (講義) ビームラインでの回折データ測定 (演習) タンパク質結晶の凍結 (演習) ビームラインでの回折データ測定 12:00 ~ 13:00 食事 13:00 ~ 17:00 (演習) ビームラインでの回折データ測定 (演習)構造解析実習 持参いただくパソコン等を使ってデータ解析を体験してもらいます。 ・回折データセットの処理 <2月7日(金)> 9:00~12:00 (演習)構造解析実習 ・分子置換法とモデリング 【お申し込み】 こちらの申し込みフォームへご入力ください。 締切日は 2025年1月22日(水)です。 *申し込みと同時に確認のメールが届きます。届かない場合はお手数でもご連絡ください。px_office[at]kek.jp *[at]を@に変換 【お問い合わせ】 世話人: 加藤龍一 電話:029-879-6177 e-mail: ryuichi.kato[at]kek.jp 松垣直宏 電話:029-864-5200 内線4340 e-mail: naohiro.matsugaki[at]kek.jp 事務局: 構造生物BL秘書 電話:029-864-5640 e-mail: px_office[at]kek.jp *[at]を@に変換 過去に行ったタンパク質結晶構造解析初心者向け講習会はこちら